|
吉田町 埃ノ宮神社 慰霊碑 安芸高田市吉田町川本 |
|
| 碑 文 銘 | 慰 霊 碑 |
| 建 立 日 | 昭和31年3月 可愛地区民 建立 |
| 英 霊 | 133柱(広島県遺族会ホームページ参照) |
| 解 説 |
可愛と書いて「えの」と読む。
埃ノ宮神社の古い鳥居の右手前に碑はある。
祀られている御英霊に関するものは見つけられなかった。 神社東側には、珍しい円形分水工があるので、参拝のついでに見学されることをお勧めする。 |
| 行 き 方 |
国道54号線「宮の城」交差点付近。駐車スペースあり。 広電バス 吉田線「宮の城」10m。 |
| 地図リンク | 地図 |